| 
						■日にち | 
					
						: | 
					
						2002年 8月24日(土) |  
				
					| 
						■時 間 | 
					
						: | 
					
						
						午後 2:00−5:00 |  
				
					| 
						■会 場 | 
					
						: | 
					
						清里フォトアートミュージアム K・MoPA 音楽堂 
						会場地図やアクセス情報は会場ホームページでご確認下さい。 |  
			 
 
			
				
					| 
						
						<開催主旨> |  
				
					| 
						
						世界の遺跡を撮影する写真家・井津建郎(いず けんろう)氏は、カンボジアのアン
コール・ワットを撮影中、地雷で手足を失った子どもたちを目の当たりにし、「これ
まで撮る<TAKE>ばかりだった自分に、何かできないだろうか<GIVE>」と、病院建
設を決意します。そして、NGO「フレンズ・ウィズアウト・ア・ボーダー(国境なき
友人)」を創設、99年「アンコール小児病院」を開院しました。井津氏の活動に支援
を続けている当館は、小児病院のためのイベントを毎年開催、チケットによる収益の
すべてを小児病院に寄付いたします。 |  
			 
 
			
				
					| 
						
						■お申込みとお問い合わせ |  
				
					| 
						
						住所、氏名、参加人数・希望日をTEL・FAX・メールにてお知らせください。
						チケットを郵送させていただきます。
						両日とも料金3000円(当日払い)/全席指定 |  
				
					| 
						
						〒407-0301 山梨県北巨摩郡高根町清里3545 清里フォトアートミュージアム |  
				
					
						
						TEL:0551-48-4469(直通) 
						FAX:0551-48-5445 
						e-mail: info@kmopa.com |  
			 
 
			
				
					| 
						
						<当日のご宿泊について> |  
				
					
						
						清里観光案内所:0551−48−2200 
						または、清里フォトアートミュージアム併設の「パトリ」:0120−19−0269 
						までお問い合わせください。 |  
			 
 
			
				
					
						
						★清里フォトアートミュージアム  K Mopa では現在ピースアートポスター展も開催しています。
						7/14(日)まで 11〜18時・火休 
						詳細は、こちらでご覧下さい。 |  
			 
 
		 |